『メメントモリ』は、美麗すぎる音と絵で表現された濃密な世界観の中で、儚くも強く生きていく物語を楽しめる“放置系RPG”です!
・濃密に作り込まれた深い世界観!
・リッチな演出で楽しめるバトル!
・遊び方いろいろなサブコンテンツ!
お手軽でありながら奥深いゲーム性と、誰もが引き込まれるような物語が本作の特徴となっています!
魔女狩りに追われる少女たちと手を取り、呪われてしまった世界を救済していきましょう!




『メメントモリ』の魅力をレビュー!
ドラマチックに楽しめるバトル!
本作では、最大5人の少女で挑む“フルオートバトル”を採用しています!
バトル自体も儚げな音楽とカットインで、彼女たちの戦いをドラマチックに演出してくれるので、見応え抜群な仕上がりとなっているんです!
加えて、本作に登場する少女たちは、アタッカーやヒーラー、バッファーといった具合に個性豊かな性能をしていて、戦略性も広いのが面白いポイント!
放置で楽々遊べる育成システム!
バトルで活躍する少女たちは、レベルや装備といった項目で強化することができます!
また強化に必要な素材も“放置”で獲得することができるので、気軽に様々な少女を育成できるのが、嬉しいポイントです!



サブコンテンツでやり込める!
本作には、濃密な物語以外にも多彩なサブコンテンツが用意されています!
ローグライクの“時空の洞窟”、塔コンテンツの“無窮の塔”、PvPの“バトルリーグ”なんかが登場し、やり込める要素満載だと言えるでしょう!
加えて、“ギルド”も活発に動いている印象で、メンバーの育てた少女を借りれたり、GvGやレイドといった専用コンテンツも楽しめちゃいます!
『メメントモリ』の進め方・序盤攻略法!
まずはクエストをガンガン攻略!
まずはメインコンテンツである“クエスト”を攻略して、“領民”を助けながらステージを進んでいきましょう!
“領民”を助けると“放置報酬”が増えていくうえに、助けた人数が一定数に至ると近辺の街の呪いが解かれて、復興することができるんです!
街を呪いから復興することでも、様々な報酬を獲得することができるので、呪いが解かれたのを確認したら、忘れずに復興してあげましょう!
また“クエスト”を進めるとコンテンツも解禁されていくので、“ガチャ”が解放される“1-12”までは、最優先で進めるのがオススメです!
少女たちは満遍なく育ててあげよう!
本作に登場する“少女”たちは、クエストの報酬や“ガチャ”から獲得することができます!
獲得した“少女”たちは、放置報酬から得られる素材で“レベル”を上げたり、“装備”を持たせたりして、強化していくことが可能です!
またガチャで既に持っている少女を引いたとしても、それを素材に“進化”させてレアリティを上げることができるので、落ち込むことはありません!



時空の洞窟も優先して攻略していこう!
クエストを“2-4”まで進めると“時空の洞窟”というコンテンツが解禁されます!
“時空の洞窟”は全3階層からなるバトルコンテンツとなっていて、挑戦するたびにマップが変わり、48時間ごとに報酬がリセットされるのが特徴です!
マップ内では敵を倒すごとに“加護(バフ)”を獲得して、戦闘をどんどん有利にしていくことができるローグライクのようなシステムになっています!
“時空の洞窟”を攻略すると“時空コイン”を獲得し、アイテムやSR少女たちと交換することができるので、毎回挑戦してコインを集めておきましょう!
『メメントモリ』はリセマラした方が良いの?
本作では、ゲーム開始時に20連分のガチャチケットが配布されるので、ぜひリセマラしましょう!
超火力を持つ“フローレンス”、優秀なバッファーの“マーリン”が非常に強力なので、どちらかを獲得するまで粘るのがオススメですよ!
【リセマラ方法】
- クエスト1-12までクリアする。
- チュートリアルガチャを引く!
- プレゼントを受け取り、プラチナガチャを引く!
- 納得のいく引きでなければ、“データ削除”を実行。
『メメントモリ』の口コミ・評価
実際に『メメントモリ』を遊んでいるプレイヤーの口コミをまとめてみました!
10月末にコメントした者です。メインクエストを進めてみての感想を追記させていただきます。
他の方々も仰っている通り、ある程度のレベルになると赤玉という素材の入手が困難になってしまい、メインクエストが進められず手詰まりになってしまうプレイヤーが多いように見受けられます。
私が戦略下手なだけかもしれませんが、ギルド戦やバトルリーグで高ランクを狙いたい方はともかく、メインクエストを順調に攻略できる程度には赤玉の入手方法(遠征など)を増やして下されば、より多くの客層を取り込めるのではないかと思います。
部外者の意見で恐縮ですが、とても好きなゲームなので、赤玉不足で心が折れて引退してしまう方が増えると寂しく思ってしまいます……。(キャストさんが豪華なので経営的な事情もあるのかもしれませんが……)
それを差し引いても、やはり絵本のようなイラストとダークな世界観、最初に惚れ込んだラメントが最高なので高評価をつけさせていただきます!
ネタバレになるかもしれませんが、キャラクター個別のストーリーでラストに見せてくれる笑顔が切なくも愛おしく、それまで使っていなかったキャラクターにも一気に愛着が湧いてしまい、それを見たいがためにレベルリンクを活用しまくっています(笑)
また、「えっ、この人が!?」という方がラメントを担当されていることが多く、学生時代からサブカルを嗜んでいた方からすると、一種のノスタルジーを感じられるかもしれません。公式チャンネルの動画を1日に何度も巡回しています!(笑)
何度もレビューを送るのは荒らし行為になってしまうかもしれませんが、久々に世界観に浸れるゲームに出会えましたので、正直な思いとファンレターを同時に綴らせていただきました。
今後のますますのご活躍、そして待望のサントラ発売をお祈りしております。
引用元:App Storeより
リリース初期から一ヶ月間プレイしました。
初めにいいとこ書いときます。
要約すると、キャラ同士の絡み合いが絶望的にたりねぇってこと以外文句ないです。運営さんには★マークの文を見てほしいっす。
いいとこ
1.BGM:このゲーム、キャラクター1人1人に専用bgm(ラメント)がついてるんですけどそれがどのキャラも素敵すぎます。それだけでレビュー埋めれるレベルで すごいbgm多いんですがここに記すには余白が狭すぎるのでやめておきます。インストールして聞きましょう。
2.石:個人的にはとても満足です。1週間で恒常ガチャ10連できますし、中盤以降になっても限定ガチャは2週間すれば10連回せるので満足してます。
3.育成:賛否が分かれるところではありますが、私はこっちも満足してます。中盤以降になると突破素材(赤玉)の入手方法も増えますし、そもそもレベルを上げるだけが自分のキャラを強くする方法じゃないのでこれぐらいでちょうどいいと思います。
で、なんですけど。不満な点はただ一つだけです。キャラ同士の絡みや世界観の深掘りがほしいです。まじで。現状、各キャラの設定について見ることができるのがメモリーだけ……!これは由々しき事態ですよ。ほんとに。キャラの見た目や設定、世界観が良いだけにキャラ同士の絡みがないのが辛すぎる!!!
★:まじ新キャラとか一ヶ月、二ヶ月に1体とかでいいっす。その分、新キャラがお試しで使えて、既存キャラや今後登場予定キャラとの絡みがある期間限定イベントストーリーとかが切実にほしいです。ボイスなしでもいいので。
こんなにハマるゲームがあったのかってぐらい、このゲーム大好きです。カロルの復刻ください。めちゃくちゃ応援してます。
引用元:App Storeより
『メメントモリ』のレビュー・感想 まとめ
『メメントモリ』は、美麗すぎる音と絵で表現された濃密な世界観の中で、儚くも強く生きていく物語を楽しめる“放置系RPG”です!
なんと言っても、淡いタッチで描かれた世界観と絶望的な物語が特徴的で、少女たちのキャラクター性も深く描かれているのが大きな魅力となっています!


